安定剤!先週の続き☆

みなさんこんにちは😀

新宮町の歯医者さん、新宮湊歯科クリニックの歯科衛生士の安藤です😊

今日は前週に引き続き義歯の安定剤について説明していこうと思います😎

ここでおさらいを少し🤗

先週は4つの入れ歯安定剤について種類だけを紹介させていただきました😄

みなさん覚えていますか😁⁉

①クリームタイプ②パウダータイプ③クッションタイプ④シートタイプ

以上の4種類でした🤗

今日はそれぞれの安定剤の中身について伝えていけたらと思います😚

①クリームタイプ

クリームタイプは指でも伸ばしやすくチューブタイプで使い方も簡単です。粘着力も強く外れにくい安定剤です。時間とともにクリームが溶けてなくなりますが、飲み込んでも支障はありません。

②パウダータイプ

濡らした入れ歯全体にまんべんなく粉を振り掛けて使用しますが、水や唾液によって粘着力が出る為、唾液が少ない方だと粘着力があまり出ず効果を感じられない場合があります。薄く着ける事が出来る為、お口の中に入れた時の違和感が少ない入れ歯安定剤です。

③クッションタイプ

金属床には使用することができない安定剤です。吸着力よりもクッション性に優れ、入れ歯による痛みを緩和する入れ歯安定剤です。
あまり厚く塗り過ぎてしまうと、返って入れ歯が浮いて安定しなくなってしまうので、使用する際には量の注意が必要です。

④シートタイプ

シートが水や唾液に濡れる事で粘着力が出ます。
商品によっては濡らした入れ歯にシートを貼るものや、シートをあらかじめ濡らしてから入れ歯に貼るものがあります。又、シートが入れ歯の形になっているものやご自身でカットして使用するものもあり、上用、下用と、上下でタイプが分かれているものもあるので、使用方法などをよく確認したうえで購入するようにしましょう。

以上こんなかんじです😊気を付けたいところはご自身の義歯の素材に使用できるのかどうかと、上用下用定められているものなのかをきちんと把握してから購入する必要がありそうですね🙄個人的にはクリームタイプのチューブのものが一番使いやすいのではないかなあと思ってしまいます😄

他のタイプのものはなんとなく手間がかかってしまいそうな気がしてしまいます😅

今日はあいにくの雨ですが、新宮湊歯科クリニックは今日も全力で診療しております🙂

ぜひお気軽に足をお運びください😆

スタッフ一同お待ちしております🤗

前の記事

ホームホワイトニング

次の記事

インビザライン!