疲れた時には
みなさんこんにちは
新宮町の歯医者さん、新宮湊歯科クリニックの歯科衛生士の安藤です
見ごろを迎えたと思っていた桜がもう散ってきていますね
桜が散りゆく中、仕事を頑張っているとついつい甘いもの食べたくなってしまいます
疲れた時は甘いものみなさんはどうでしょうか
先日パートさんが帰った後にスタッフルームに用事で行くと・・・

私のカバンの上に大量のチョコレートのお菓子が
すんごくうれしぃぃぃぃ!!
しかーし!この類のお菓子はホントに気を付けとかないと虫歯だらけになってしまいます
ここで一つ、虫歯になりにくいおやつの食べ方を伝授
簡単です!
短時間で一気に食べる
お口に詰め込めという意味ではありませんのでご注意を
短時間でぱぱっと食べたいお菓子を食べてしまいましょう
1つのお菓子をだらだらと一時間かけて食べるのと、5種類のお菓子を15分で食べてしまうのとでは、前者の方がむし歯になります
なぜ虫歯になるのかというと、お口の中がむし歯になりやすい酸性の状態を長く保ってしまうことで歯の固い組織が酸で溶かされ虫歯が進行していきます
お口の中に長く停滞するもの、例えば飴とかキャラメル、食べた後にお口の中に残りやすいスナック菓子なんかもあまりよくないですね
逆に和菓子やショートケーキなんかの方がむし歯になりにくいと言われています
言われてみるとたしかにそのあたりのお菓子は食べた後もお口の中が酸性になってるような感じがあまり残りませんね
お口の中に停滞するお菓子を食べる時は砂糖の含まれていない飲料水を一緒に飲むのがおすすめです
少し意識するだけでも行動に変化が起こせると思いますので、ぜひお試しを
新宮湊歯科クリニックは今日も元気に診療しております
ぜひご来院お待ちしております