歯並びってなぜ大事?
みなさんこんにちは🙂
新宮町の歯医者さん、新宮湊歯科クリニックの歯科衛生士の安藤です😉
みなさんの歯並びはどのような歯並びですか?
綺麗に並んでいますか?それとも少しガタガタしているところがありますか?
歯科医院に勤務していると、よく言われるんです・・・
「歯医者さんってみんな歯並びきれいでしょー?」って・・・
そんなことありませんよ!
残念ながら、本当にそんなことないんです😅
昔から今の歯並びなので、自分の歯並びって割と普通と長年思っていましたが、型取りして模型にすると・・・
え・・・。これ私の歯並び・・・?私の歯並びこんななの??って言っちゃうレベルです😅
すごくガタガタしていないと自分の歯並びって割と普通って思っちゃうんですよね😥
現に私がそうでした😣↓↓

歯並びが悪いとデメリットがたくさんあるんです😭
見栄えが悪い
歯に物が挟まる
虫歯になりやすい
磨きにくい
歯磨きに時間がかかる
かみ合わせが悪い
ぱっと思いつくだけでもこんなにあります🙄
歯並びを直すとなると矯正の分野になってきますが、今ではぱっと見では矯正をしていると分からないマウスピースで行える矯正もあります。
当院で取り扱っているのは、そのマウスピース矯正のみですが、来院回数も少なく、おそらくはワイヤー矯正よりも痛みも軽減されているのではないかと思う矯正方法です。
患者様の協力が不可欠ではあるこの矯正方法ですが、ワイヤー矯正同様の効果があり、キレイな歯並びをご提供することができますので、矯正を検討中の方はぜひ一度ご相談にお越しください☺
スタッフ一同お待ちしております😘